Touchboard(タッチボード)は、外出先のスマホやタブレットからタスク管理が行えるTaskboardの簡易機能です。
予定の作成やステータスの更新、掲示板・タスク連絡の確認などが行えます。

Touchboardを使用するには、管理者から各ユーザー個別のログイン用URLの発行を受ける必要があります。
管理者は、必要に応じてユーザー管理リストから必要なユーザーへのURLを取り出しお渡しください。

TaskboardとTouchboardは共通のログインシステムを使用しているため、同一ユーザーの同時ログインはできません。
Touchboardは外出中に予定の確認や更新を操作する場合に使用する機能とお考え下さい。

一連の操作サンプル

Touchboardの主な機能の紹介を以下の動画にまとめています。
Touchboardは、Taskboardの予定機能の一部をスマホ・タブレットで操作できる機能です。
そのため、まだTaskboardの操作をご確認でない場合は 予定リスト の解説を先にご覧ください。

Touchboardアクション

操作の主な流れ

状況による操作事例をサンプルとしてまとめてあります。
ログインすると現在状況で確認が必要な画面から始まり、場合によってアラートが表示されます。
下の画面移動ボタンで目的の操作画面へも移動できますが、タスクボードのHOME画面にあたる画面がないため、アラートの表示とそれぞれの画面での操作ですが、似通った画面なので注意が必要です。
動画は、それぞれの一連の操作を暗転から始まるようまとめられているので、まずは以下のアクション説明をご覧ください。

  1. 掲示板・連絡の未確認がある状態のログイン。
    掲示板を優先に掲示板リストから始まり、内容を確認して確認済にします。
  2. 未確認の連絡がある状態です。
    「未読」の赤文字が未読メッセージです。未読ユーザー名をクリックするとメッセージが表示され
    既読状態になります。
  3. タスクリストに「担当確認」がある状態です。
    ◎タスク連絡を確認する・・・赤い「i」マークをタップすると連絡確認画面へ移動します。
    タスクボードと同じように「確認」をタップして既読状態にします。
    ◎タスクリストで手配すべてがすべて完了していると「手配終了」が点灯します。
    タスクボードと同じように、問題なければ完了にしますが、その際、完了にしたことを予定に記録を
    作成するかを尋ねられますのでどちらかを選択してください。
  4. タスクリストに「担当確認」の表示がないため、予定リストから表示されました。
    ◎タスクから完了の入力があったため予定にアンダーラインが入りタスクに更新があったことを知らせています。
    1度タップすると青文字になり、もう1度タップするとタスク情報画面へ移動しますが、その際、最新にするかそのまま移動するかを選びます。
    ◎タスクの日程が変更されているため、 予定にアンダーラインが入りタスクに更新があったことを知らせています。
    念のため1度タップして青文字状態からタスクリストへ移動してリストで日程が変わったことを確認しました。
    同じようにタスク情報へ移動する際、最新にした状態から移動し予定を一度削除します。Touchboardには、予定の移動機能がないため、予定日の変更は削除~追加を繰り返してください。
  5. 予定未作成タスクを「担当確認」で確認して未作成予定を「工数指定の自動作成」機能で予定を作成しました。
    わかりやすくするため、他の予定はありませんが自動で作成された予定を確認します。
  6. タスク外予定機能を操作しています。
    タスク外予定は、予定リストと予定日画面のどちらからでも追加できます。
    この予定も日付の移動ができないため、予定日の変更は、削除~登録を繰り返して操作します。

リファレンス

その他にも画面と操作はありますが、基本はTaskboardの機能を外出先でも必要最小限の操作を提供しています。
タスクのステータス状況で他タスクの動作と連動することから、ステータス更新の遅れを減らす目的と、出勤前にでも今日の予定を確認しておくなどの準備に使用できることを目的に作られたコンテンツです。

ログイン最初の表示

指定ログインURLでログインすると右のアラートメッセージが表示される場合があります。
優先順序としては

  1. 掲示板の未確認がある場合
  2. 未確認の連絡がある場合
  3. タスクに「担当確認」のタスクがある場合

以上、3つの状況を1~3の優先順序で表示しています。
掲示板の未確認や未確認の連絡があるとログインの度にこれらのメッセージが表示されますので、できるだけ早く確認(対応)してください。

Touchboardログインアラート1
ログインアラート1
Touchboardログインアラート2
ログインアラート2
Touchboardログインアラート3
ログインアラート3

これらのメッセージが表示されない場合は、予定リストの前日から3日間の予定が表示されます。
1日のタスク数にもよりますが、予定リスト上部の日付や「▶」の操作で表示する予定日は変更できます。

Touchboardの予定リストとタスクリストは画面が似ていることもあり、表示中のリストが何のリストかを意識して操作していただく必要があります。

タスクリストの「ツール」は、Taskboardの予定リスト・タスクリスト部の下にある検索機能に近い機能です。
予定リストの「ツール」は、Taskboardの予定リスト「ツール」に近い機能です。

リファレンス

予定リストのステータス項目は、本日のみタップするとステータス一覧が表示され更新ができます。
本日以外のステータス更新はできない仕様です。

タスク終了日以降のステータス更新

Taskboardでは、予定リスト・タスクリスト部からステータス更新を行うと過去日に予定がある場合でも予定部に「タスク情報に更新があります」と表示され「タスク情報に更新」を行えばそのままそのステータスに変わりますが、このTouchboardでは、本日にそのステータス更新の予定が追加されタスクに「マーク」が設定されます。
これは、Touchboardの操作で計画日程以外のタスク情報を更新した履歴となり、他のユーザーも「マーク」の検索で外出先から更新されたことがわかるようになっています。

予定がタスク計画期間外の本日に追加されタスクには「マーク」が入った状態です。
このタスクの担当者としての負荷工数は完了で0になりますが、進捗の詳細としては、予定が追加された本日に進捗工数が計上されます。

本日に予定を追加しないためには、Taskboardの操作を優先するか、当日にステータス更新するよう心がけていただくなどの対応が必要です。

Touchboardタスクリスト
Touchboardタスクリスト
Taskboard予定リスト部
Taskboard予定リスト部

リファレンス

Touchboardでは、一度「完了」または「中止」のステータスに更新すると変更ができません。
仕掛ステータス(予定~仕上)は変更は可能ですが、これらの更新は全て本日に予定が追加されます。

Touchboard中間タスク・プロジェクト先頭タスクの更新について

中間タスクは、選択で予定の作成を行い完了等のステータス更新が可能です。
中間タスク・プロジェクト先頭タスクに限り予定の作成をせず更新することができます。

中間タスクのステータス更新アラート
中間タスクのステータス更新

Touchboardには付加されていない機能

Touchboardは、外出先での予定確認とステータス更新を主要な機能としているため、以下の機能は付加されていません。

  • プロジェクト追加登録
  • タスクの開始日・終了日の変更
  • 担当者の変更
  • ステータス「完了」の変更
  • タスク追加・分割
  • タスクコメント・カテゴリー1,2の変更
  • タスク連絡の書き込み
  • 他ユーザーの予定閲覧
  • 負荷集計(自身の予定状況のみ可)
  • タスク更新履歴の確認
  • 終了タスクの確認
  • 自身が参加していないプロジェクトの閲覧

これらの制限された機能は、ユーザーレベル=1とほぼ同じで、アクセス権による機能制限はありません。

通常のスマホコンテンツは、筐体のホームボタンで操作の切り替えを行いますが、タスクボードも同様「終了」ボタンでログアウトを行う仕様です。
筐体のホームボタンやコンテンツ外のWebページへ移動するとログアウトされず5分程度のログイン操作ができません。
特にスマホ操作で様々なブラウザー操作を並行して利用する際には「終了」をして確実にログアウトを行うか、Touchboard操作を優先してログイン回数を減らすことをお勧めします。
また、不安定な電波状況のロケーションでもおおむね操作には問題はありませんが、ログイン状態で画面の表示が中断されると重複のログインになりアクセスできない場合があります。
Taskboardも含めて、ログアウト状態を確保するよう心がけてください。