
出身地 | 沖縄県那覇市 |
---|---|
資格 | 柔道整復師・ゴルフフィットネスインストラクター・日本柔整外傷協会会員・JSTECスキルセミナー修了 |
趣味 | ゴルフ・ランニング・ダイビング |
初めまして、この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。まちだ接骨院・鍼灸院 院長の町田尚陽と申します。
小学生の頃から大学まで続けていたゴルフではプロゴルファーを目指して本気で取り組んでいましたが、腰の疲労骨折をなど様々なケガを経験しプロの道に限界を感じました。ケガのリハビリ時にお世話になった接骨院の先生に憧れ柔道整復師を志しました。柔道整復師の免許を取得してからは県の内外で経験を積み、この度浦添市で開業する運びとなりました。
柔道整復師は医師以外に唯一、ケガの処置やリハビリが許可されている資格です。私はゴルフ以外にも様々なスポーツをしてきたこともあり、当院では特にスポーツのケガの治療やリハビリに力を入れております。もちろん日常生活でのケガや身体のケアも可能です。最新の医療機器や人工芝を敷いた運動スペースも用意しております。
身体のことで何かあった際には当院を頼っていただけるよう日々精進してまいりますので、お困りの際は一度お気軽にご相談ください。

出身地 | 沖縄県浦添市 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 日本サッカー教会(JFA)公認C級コーチライセンス |
趣味 | サッカー・ランニング |
私は小学生の頃にサッカーを始め、中学〜高校生までFC琉球アカデミーでサッカーをしておりました。現在も当院で勤務をしながらFC琉球アカデミーでフィジカルコーチとして勤務しております。
浦添市はスポーツがとても盛んな地域ですのでサッカー以外のスポーツをされている方もお困りの際は是非当院までお任せください!
治療からリハビリ・予防・ケアまで責任を持って指導させていただきます。競技復帰・パフォーマンスアップ・ケガ予防目指して一緒に頑張りましょう!
スタッフブログ
自律神経失調症の予防改善方法と施術の効果!
自律神経失調症とはどのような症状や原因があるのでしょうか? 自律神経失調症の症状とは 自律神経失調症は不安感や緊張感の高まりといった精神的な症状に加えて、発汗や吐き気、頭痛、肩こりやめまいといった全身症状を伴うのが特徴で…
自律神経の乱れの原因や症状について。予防や改善効果がある施術とは!
体の不調などが続いている場合自律神経が乱れている可能性があります。 自律神経の乱れを知る前に自律神経とはどのような機能があるのか、知っておく必要があります。 自律神経ってどんな機能があるの? 自律神経とは内…
手足の冷えの解消法と自律神経の乱れの関係を鍼灸のプロが対策を伝授!
浦添市にお住いの方へ。手足の冷えについて。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は寒くなってくると手と足が冷えて辛いと悩む方に向けた内容となります。 よろしくお願いします。 手足…
指の腱鞘炎について。
浦添市にお住いの方へ。腱鞘炎について。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は腱鞘炎で日常生活にやりたいことができないと悩む方に向けた内容となります。 よろしくお願いします。 ■…
頭痛と自律神経の乱れに対するツボを鍼灸のプロが紹介します!
浦添市にお住いの方へ。頭痛と鍼灸施術について。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は頭痛で仕事や家事、育児に集中出来なくて悩む方に向けた内容となります。 よろしくお願いします。 …