バネ指について

バネ指について

  バネ指とは、手指に起こる腱鞘炎のことをいい、手を使うことが多い方なら誰でも起こる可能性がある症状です。 指を曲げた後、指が伸びなくなって曲がったままになり、伸ばそうとするとバネのように急に伸びる現象をバネ現…

テニス肘について

テニス肘について

テニス肘の正式名称は「上腕骨外側上顆炎」といいます。上腕骨外側上顆炎とは肘の外則に痛みが現れる疾患です。テニスプレーヤーにこの病気が多いことから、通称テニス肘と呼ばれています。 テニス肘の原因 指や手の関節を伸ばす筋肉に…

腱鞘炎について

腱鞘炎について

腱鞘とは、骨と筋肉をつないでる腱を包み、腱が滑らかに動くように支える滑車のような働きをする組織です。腱鞘炎とはこの腱鞘が腱とこすれ合って炎症を起こす事です。   腱鞘炎を起こしやすい人 腱鞘炎は指の使い過ぎで起…