「忘れた」に登録ユーザー名とパスワードの表記がなかったので、修正と一式の確認をした
事業所登録

事業所登録時点では、メールアドレスは1つのため、管理者と事業所のメールアドレスは同じ
事業所オプションで事業所情報のメールアドレスを変更した時点から事業所登録時点のメールアドレスは、管理者のメールアドレスになり、事業所情報の変更で登録されたメールアドレスは事業所のメールアドレスになるが、事業所のメールアドレスは何も使用目的がない。
管理者のメールアドレスが変わった場合は、事業所メールアドレスと事業者メールアドレスが同じなら両方を変える・・・・はず
忘れた

忘れたからメールを送る場合を修正
忘れたの対応は、事業所名+メールアドレス または、事業所名+ユーザー名の入力でメールを送信する
この時のメールアドレスは、「送ってほしい先のメールアドレス」ではなく登録してあるメールアドレスで、そのアドレスは、カンリシャノメアドか自分のメアドのはず

ログイン用urlの下の「===登録情報===」としてユーザー名とパスワードの両方を追記した
事業所オプションでパスワードのみのログインが設定されていても、ユーザー情報の変更がなければ ユーザー名+パスワードの設定に変えられてもメールを送らないことから 設定に関係なく このメールで行ける・・・・はず
ユーザー追加登録


ここには変更なし
ユーザーメールアドレスが指定されている場合を確認した。指定のメールアドレスへログイン情報が送られユーザーのメールアドレスとして登録されている
管理者 ユーザーリスト


ユーザーにメールアドレスが指定されている場合のテスト
「管理者により変更されました」とユーザーの指定メールアドレスへログイン情報が送られているのでOK