Taskboardは、仕事の仲間やスタッフ同士、チームなどで共有できるスケジュールシステムです。
共有できる画面をお互いに見ながら相談し、プロジェクトの調整をすることができます。
ご利用を始めるには、以下の手順を参考にしてください。
各項目・操作の説明はそれぞれの機能概要をご覧ください。
利用手順の流れ
事業所登録
事業所名 [必須]
事業所名は、正式な名称の必要はありませんが登録時点で既に使用されている名称は使用できません。運用上、入力を求められることもありませんし、以降変更もできます。
電話番号
任意項目です。お問い合わせの回答で『電話での回答を希望』を選択される以外で使用することはありません。
メールアドレス [必須]
登録情報、事業所管理者のログイン用URLをお送りします。登録が完了すると1分前後でメールが届きますので、次に入力する「管理者名」「パスワード」でログインして管理者のイニシャルを設定して事業所登録は確定します。事業所登録が確定しない仮登録状態は、24時間後に削除されます。
管理者名 [必須]
ログイン確認の項目と、コンテンツのユーザー名になります。事業所内で一位の名称であること、ログイン確認の際、全角/半角の正確な入力が求められるのでご注意ください。コンテンツ内の表示は、全角5文字までの表示が基本になりますので、全角4文字、半角なら8時文字を基本として名称を決定してください。
パスワード [必須]
パスワードは、すべて半角の英数字で入力してください。特殊文字は、使用できる場合と使用できない場合がありますので使用をお控えください。パスワードは、ログイン確認のみで使用される項目で他のユーザーと重複があっても問題ありません。
ログイン確認では、ユーザー名同様、正確な入力が求められるのでご注意ください。
- 必須項目他入力項目を入力して事業所登録ボタンで事業所登録は完了します。
- 必須項目:事業所名(ユニット名)・管理者名・メールアドレス・パスワード
- 任意項目:電話番号(お問い合わせの回答が早急に必要な場合のみの対応)
- 登録が完了すると指定のメールアドレスへ登録情報が送信されます。
- 事業所管理者のイニシャルの設定で登録した事業所は確定されます。管理者のイニシャルが指定されるまでは仮登録の状態で、24時間経過すると削除されますのでご注意ください。

事業所設定
- メールにある事業所管理者のログイン用URLからログインを行ってください。
ログイン確認には、事業所登録で指定した管理者名・パスワードの入力が求められます。 - ログインが完了すると管理者のイニシャルの設定が求められます。
イニシャルを設定した時点で登録した事業所は仮登録から確定となります。
この処理は、24時間以内に行ってください。(24時間経過した仮登録は、自動的に削除されます) - イニシャル設定後、休日設定ほか、タスク登録に関する事業所独自の設定があります(任意)
まずは、タスクの日数計算に使用される休日の設定を行ってください。 - そのほかの項目は、デフォルトの設定があるため指定がなければそのままでご利用になれます。項目の説明については、事業所設定でご確認ください。
参照:事業所の設定

ユーザー登録
- ご使用になるスタッフを登録します。
- まず、運用面を相談する主要スタッフのユーザー登録を行います。
ユーザー登録は、登録されたユーザからさらに追加ユーザーが行えるので、まずは主要スタッフのユーザ登録を行い
ログインできるかなどをご確認ください。ユーザー登録には、「ユーザ追加許可」の設定があります。詳しくは、「ユーザーの登録」をご確認ください。
参照:ユーザーの登録 - 必須項目:ユーザー名・イニシャル・ユーザーレベル(アクセス権レベル)
主要スタッフが、プロジェクト登録許可の場合、ユーザーレベル=4を指定してください。プロジェクト登録を許可にしないユーザーは、ユーザーレベル=3以下を指定してください。 - 任意項目:個人用メールアドレス( 登録情報を変更した際、変更後のログイン用URLをそのメールドレスへ送信したい場合に指定。指定がない場合は事業所のメールアドレスへ送信されます )
- まず、運用面を相談する主要スタッフのユーザー登録を行います。

プロジェクト登録(実際の運用)
- プロジェクトタスク(プロジェクト名となる先頭タスクの登録)
プロジェクト登録の詳細な説明は「新規プロジェクト編集」をご確認ください。
参照:新規プロジェクト編集 - プロジェクトで構成する作業タスクなどの登録。
- プロジェクトタスク > 中間タスク > 末端の作業タスクの構成は、すべて日程(開始~終了日)が上位タスクの範囲内で設定が必要です。
- 登録後の変更は随時可能ですが、日程による作業の進行の状態に注意してください。
Taskboard プロフィール
仕事の仲間やスタッフ同士で共有画面でのタスク・予定管理機能です。
業種や職種に関わらず、設定を変えるなどで様々な対応が可能です。
各仕事=タスクの日程は、ガントチャートでリスト表示され休日もわかりやすく表示されます。
無料で公開をさせていただいているコンテンツなので、工夫してご利用いただければ幸いです。